10/31/2008

Happy Halloween!

以前Pixia10周年の記事で、作者のまるおかさんサイトでロゴを募集されていることを紹介したのですが、にゃにゃんと私の作ったロゴをTOPに貼ってくださいました!TYSM!! 派手で目立つのが功を奏したようです^^ 20周年に向けてますますのご発展をお祈りしています! お次は、デジタルスクラップブッキングの話題を。 SunshineStudioScrapのForumにて、デザイナーコンテストが開催されています。こんな感じのフリー素材が毎日upされています。Forumメンバーにメールアドレスの登録が必要ですが、誰でもダウンロードできますよ~ 4週続くうち、現在1週目です。毎日チェックですね。 そして!今日はハロウィンですよね。同じくSSSでBlogTrainイベントが開催中♪ こちらのブログから順々に巡ってFreebieHuntしちゃってください。 TYSM!!

10/29/2008

Freebie・フリー素材 "Refreshing QP4"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

RefreshingシリーズQuickPage第4弾です。昨日のレイアウトをQPにしました。
Enjoy デジタルスクラップブッキング!

I made 4th QP from my brand new kit named "Refreshing". Enjoy Scrappin'!!

10/27/2008

Freebie・フリー素材 "Refreshing kit"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

晩秋をイメージしたKitができました!秋の夜長のデジタルスクラップブッキングにご愛用ください^^
レイアウトしたらぜひ見せてください♪うちのブログに掲載させていただきます。掲載OKな方は、コメント欄に「掲載しても良いレイアウトのブログ記事、又はギャラリーのURL」を貼ってくださいね。感想もお待ちしてまーす。

I made freebie kit named "Refreshing". Autumn is the best season for me, so I hope you love this kit:)
If you create LO using my freebies, feel free to leave comments or e-mail me. I would like to feature them on my blog.
I always appreciate your comments!

Enjoy scrappin'!

10/26/2008

それでも佇むにゃんこ

ねこちゃんが小鳥に見張られています。ねこちゃん早く逃げて~! ナチュラルテイストの穏やかな素材はosaruさんのブログから頂戴しました。鳥籠がかわいらしいminikitです♪TYSM!! 使用した素材 [credits] Digital Monkey "birdcage"

10/25/2008

Freebie・フリー素材 "Refreshing QP3"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

RefreshingシリーズQuickPage第3弾です。ご使用の際には同梱されている使用許諾(テキストファイル)を読んでくださいね。
Enjoy digiscrap!

I made 3rd QP from my brand new kit named "Refreshing". Enjoy Scrappin'!!

10/24/2008

Thank You! #03

私が作った素材を使ってレイアウトし、お知らせをくれた方々の作品をご紹介第3弾です。 なるほどーこんな使い方もあるのね・・・なんて新しい発見があったりして、こんなの作ったよと見せてもらえるととても嬉しいです。これからDSBをはじめようという方の参考にもなるかと思いますので、ぜひお知らせください!  掲載OKな方は、コメント欄に「掲載しても良いレイアウトのブログ記事、又はギャラリーのURL」を貼ってください。(掲載不可でもコメントは大歓迎です^^)掲載不可かOKかややこしいのでご協力お願いします! I'm really happy to see these LO that were made of my DSB material. If you create LO using my freebies, feel free to leave comments with link or e-mail me. I would like to feature them on my blog. Thank you so much!! *敬称略 LO by Bluesky "Pretty Safari","Template01" Her blog: Favorite Mix BlueskyさんはDIYからウェブデザインからなんでも手作りしてしまう達人です。ベランダガーデニングもすごいのよー LO by yukky "Template01" Her blog: ゆかいな♪スクラップブッキング yukkyさんはデジタルだけでなくペーパースクラップの腕前も素晴らしいです!ミニブックとかかわいすぎです^^ LO by はたけ "Cosmos" Her Blog: 母ちゃん日記 はたけさんはデジタルがメインで、こまめに娘さんのLOを作られています。子供さんのアルバム作りの参考になりますよ^^ LO by osaru "Template07" Her blog: Digital Monkey osaruさんはレイアウトだけでなく素材も作られています♪デジタル派は要チェックです! 画像はないのですが、先日お知らせいただいたerikoさんのDSBのブログ scrapbooking queenです。 素材から作られています。うちの素材も使っていただいています。 ということで、今回もありがとうございました!! DSB人口も徐々に増えてきたような気がしますねー。Enjoyデジタルスクラップブッキング♪

10/23/2008

Freebie・フリー素材 "Refreshing QP2"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

新Kitの名前は"Refreshing"に決めました。前回同様、先にクイックページを作るとこんなエンベリがあれば便利かもーなんて考えながらキットにできるので良い感じです^^
Enjoy digiscrap!

I made 2nd QP from my brand new kit named "Refreshing". Enjoy Scrappin'!!

10/21/2008

Freebie・フリー素材 "akizo_new QP1"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

写真をはめこむだけの簡単デジタルスクラップブッキング、QuickPageを作成しました。まだ名前も決まっていない制作中のBrand New Kitから作ってみました^^

I made QP from my brand new kit that hasn't had name yet. And another freebies are Enjoy Scrappin'!!

10/19/2008

ひこにゃん毎日営業中

秋は紅葉狩りに彦根城までいかかですか?ひこにゃんは1日3回彦根城で愛嬌を振りまいています♪平日も毎日、雨が降ってもがんばってますよ~ あー私も行きたい。 今日使わせていただいた素材は、ふくろうと夜空や秋の青空のペーパーがセットになったminikitです。ふくろうは目を閉じたバージョンも入っていて昼と夜のレイアウトに使えます♪昼夜が逆だけど、目を開けてる方を使っちゃった^^ かわいいkitのモデルはひこにゃんに限る。TYSM!! Model ひこにゃん 使用した素材 [credits] Loreta Labarca Designs "Circle's Life"

10/16/2008

そしてまたも佇むにゃんこ

 
先日の記事でも紹介したOscrapsの別のチャレンジです。といっても期限には間に合ってないのですが^^;; このブラシストロークのレイアウト、すごく簡単に素敵にできちゃうんです。すごいわー。でも色あわせ難し~!今度はサンプルみたいにいろんな色を使って挑戦しようと思います。リンク先のフォーラムには素敵なレイアウトがいっぱいあるのでぜひ見てみてください^^ Shauiさん、TYSM!! 

 使用した素材 [credits] 
Oscraps forum fei-fei's Stuff "Crazy Beautiful"

10/14/2008

ブログも衣替え

今日はblogの衣替えに時間をとられ疲れました・・・ headerまで手が回らないうちにこんな時間になってしまった。手抜きだけどとりあえず。 さて今日はかわいいクイックページを見つけたのでそちらでLOです。 QuickPageとは、写真をはめ込むだけでできちゃう簡単デジタルスクラップブッキングのことなのですが、本当楽だわー♪ ぼうしの部分もQPに含まれているので猫ちゃん画像を切り抜いて、耳だけ飛び出す仕様にしておきました。 Picachuさん、TYSM!! ・・・ポケモンのピカチューを思い出した。 Model とら 使用した素材 [credits] Pikachu voit la Vie en Scrap "QP Halloween Day"

10/12/2008

ハロウィンレイアウト#01

 
昨日upしたアルファベットを使ってHalloween Layoutを作ってみました。 ペーパーやフレームはDanielleさんのブログから頂戴しました。いつもCoolな素材を作られているので要チェックです♪TYSM!! もーっとハロウィーン素材をお探しの方はこちらの記事をどうぞ^^ Enjoy デジタルスクラップブッキング! 

使用した素材 [credits] 
Almost: Danielle Corbitt "Bump in the Night Add-on" 
Alpha: akizo "Cotton Candy Alpha"

10/11/2008

Freebie・フリー素材 "Cotton Candy Alpha"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

綿菓子のような、ふわふわのアルファベットを作成しました。スティック付きです♪ ハロウィーンレイアウトにいかがでしょう?

I made alphabet look like cotton candy. I hope you enjoy your Halloween LO with this!
Please respect the TOU, thank you.

10/09/2008

Freebie Hunt for Halloween!

10月31日はHalloweenですね。デジタルスクラップブッキング界でも一大イベントです。 私個人としてはイベントに参加することもないし、特にハロウィン素材を使うこともないのですが、なんかかわいいからついついFreebie-huntしちゃうんだな^^;; ということで、今日はHalloweenフリー素材の紹介をします。 先月からコツコツ集めたものなので、DL期限が切れていたらゴメンナサイ。 Here a Scrap There a Scrap Ahhh Scrap Stone Accents TrixieSCRAPS a texas chickie The Gifted Goose Designs by Krista Trish H.Designs Maja Designs[Digital Candy] Summertime Designs Britt-ish Designs Angie's Asylum Nathy's Blog Teri's thing o my jigs Trivette's Designs WordArt Fun 今後もしばらくハロウィン素材がDSB界を賑やかすことでしょう。もーっとハントしたい方はDigiScrapDepotのHalloweenタグで探してみてください♪

10/07/2008

デジスクラップカレンダー2月

 
ポストカードサイズのカレンダー、2月を作成しました。1月はコチラです。バレンタインにちなんでチョコレートのアルファベットがポイントです♪ 素敵な色合いのペーパーはKawouetteさん、かわいらしいチョコアルファは琥珀さんから頂戴しました。TYSM!! 

使用した素材 [credits] 
Paper: Kawouette designs "It's My Style!" 
Alphabet: Cats and Nap "chocolate alphabet" 
Calendar: akizo

10/06/2008

Photoshopで立体的な影を作成

以前の記事で、「Photoshopで"より"立体的な影を作成」というのを書きましたが、"より立体的"ではなく普通のドロップシャドウのつけ方のチュートリアルを更新しました。順番逆なんだけどね、あっちが先にできたから^^;; 平面的になりがちなデジタルスクラップブッキングで、影をつけることは立体的に見せるための重要なテクニックです。簡単なのでぜひお試しくださいね♪

10/03/2008

江戸の古地図が欲しい

以前も記事にしたのですが、旅先でもらった地図をスキャンし、デジスクラップキャンバスにしました。 写真がいっぱい配置できるテンプレートなので飾りもなしで。 使用した素材 [credits] akizo "template07"