1/31/2009

かわいめのレイアウト

昨日とはうってかわって。こういうレイアウトも大好き^^かわいすぎて自分に使えないけどつい買っちゃうんだなー^^;;
このkitは以前Sweet Shoppe Designsのセールで購入したものなのですが、折りよく今日からまた30%offセールが始まりました。クリスマスもひっそりセールだっただけに久々にお買い物チャンス到来ですね♪

使用した素材 [credit]
Bloom & Grow by Zoe Pearn @SSD

1/30/2009

渋めのレイアウト

 
credits here

以前セールのとき購入したkitでようやくレイアウト。 色の組み合わせが大胆でとても気に入っているkitです。 より渋み?を出そうと考え、背景を暗くしてみました。 新規レイヤーに、スポットライトをあてたい場所を中心に白と黒で円形のグラデーションを描画します。(このLOの場合はタグの上あたりを中心にしてあります)描画モードをoverlayにして透明度を適当に下げます。どのソフトでも共通でできますので試してみてください♪ ちなみにこちらがスポットなし。

 

Freebie・フリー素材 "Winter Treasure QP5"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

1/29/2009

Thank You! #05

私が作った素材を使ってレイアウトし、お知らせをくれた方々の作品をご紹介シリーズ、はや第5弾!
素敵なLO見せていただけてとても嬉しいです、ありがとうございます♪
 掲載OKな方は、コメント欄に「掲載しても良いレイアウトのブログ記事、又はギャラリーのURL」を貼ってください。(掲載不可でもコメントは大歓迎です^^)掲載不可かOKかややこしいのでご協力お願いします^^

I'm really happy to see these LO that were made of my DSB material.
If you create LO using my freebies, feel free to leave comments with link or e-mail me. I would like to feature them on my blog.
Thank you so much!!

*敬称略

LO by Peni
visit→ Digital Scrap is FUN


LO by Sylvia


LO by もも母
visit→ 母のあれこれ日記


LO by こりょたん
visit→ Gallerly


LO by krizomel
visit→ krizoscrap


LO by lisbonlioness
visit→ Gallerly


LO by yukky
visit→ ゆかいな♪スクラップブッキング


LO by osaru
visit→ Digital Monkey


LO by 琥珀
visit→ ニャンでショーか?にゃー


LO by はたけ
visit→ 母ちゃん日記


LO by Mimi
visit→ mixiアルバム

家族っていいね~


っていう感じのイメージでレイアウトしました。写真はそっくり3兄弟くんです。 今日の素材はいろんなところから頂戴したFreebieMixです。TYSM!! 

使用した素材 [credit] 
1. papers, snowflake by Phuong Ton 
2. House, swirl by Madame Mim 
3. template by Amy [Traci Reed's CT] 
4. funky Love alpha by Digi-Designs by Nicole button-alpha, sequins by Zoe Pearn @SSD

1/27/2009

Freebie・フリー素材 "Word Art 01"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

1/26/2009

Hybrid Book Cover

第2回カレンダー交換会に、既に12人のエントリーありがとうございます♪ 初めての方もどしどしご参加お待ちしております♪
ハイブリッドスクラップブッキングに挑戦。っていうほどのものでもないけど、ブックカバーを作りました。 ブックカバーはすぐボロボロになるので、紙でも布でもよく作っています。 デジタルスクラップブッキングを知らなかった頃は、ポール&ジョーのサイト(コスメの方)でDLできる壁紙をA4用紙に印刷して使っていたものです。以前はよくアップデイトされていろんな柄があったのですが、最近は代わり映えがなくて寂しいなー。

使用した素材 [credit]
 by Holly Designs @SPD almost everything is from Heart Strings tag is from a midwinter dream

1/25/2009

1月のチャレンジ@A5D

AfterFiveDesignsのチャレンジ用に作成したLOまとめて3枚!


fabulous credits here
TagBook(雪の結晶の部分)を使ったLiftチャレンジで。
特にこだわりはないが^^;;、クローズアップEYE。
このTagBook、こちらのFORUMでDLできます♪TYSM!!


STORY credits here
elementsをいつもと違った使い方をしましょうというチャレンジで。
ジャーナルペーパーをフォトフレーム代わりにしたという言い分^^;; 無理矢理^^;;
それはさておき、陰と陽のメリハリをつけてなかなかお気に入りのレイアウトができました。


Winter Sea credits here
いつもと違った撮り方をした写真を使ってレイアウトしましょうというチャレンジで。
海の色を際立たせたかったので色をおさえてレイアウトしました。

1/24/2009

truly


 以前買おうかどうか考えていたVinniePearceのkit、セールになってお得にgetできました♪ セールは、全kitが40%off!25日までなので要チェックです! 大のVinnieファン、osaruさんのblogへ行くとVinnieのkitを使ったレイアウトがいっぱい見れます♪TYSM!! バレンタインも近いし、テーマはLOVE!なkitを多く見かけますね。ハート大好きだから目移りしまくりです♪

使用した素材 [credit]
Romance Me by Vinnie Pearce

Freebie・フリー素材 "Winter Treasure QP4"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

1/23/2009

thinking

最近いくつか映り込みを表現したレイアウトを見かけ、その中でもお気に入りのjoannknnrdさんのLO"A little Blessing"をリフトしました。 Thank you for the great inspiration! 池の波紋は、Photoshopのチュートリアルサイトのfmodを参考にさせていただきました。TYSM!  あとは黒と白のグラデーションをかけて下に行くほど暗くし、池の映り込み部分にフィルタの変形→海の波紋をかけて良い感じに崩しました。 最近のデジタルスクラップブッキング界はこういうファンタジーな雰囲気のkitや作品が流行りですね。

使用した素材 [credit]
by Lorie Davison @SBG
almost everything from rough to the touch
lattice from Blooming Sweethearts add-on
frame from Bouncing Brownies
alpha from It's about time alpha
photo from stockxchng

1/22/2009

Sweet Valentine

先日のレイアウトに使ったお気に入りkitでもうひとつ。 にゃんこLOVE!!

使用した素材 [credit]
Almost everything is from Blooming Sweetheart Collab by Kitty Designs @Oscraps
and Lorie Davison @SBG
Some elements are from add-on by Lorie
photo from stockxchg

1/21/2009

Freebie・フリー素材 "Winter Treasure QP3"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

カレンダー交換会2009-その2

昨年第1回を開催したカレンダー交換会2009その2のお知らせです!

前回の交換会ではありがとうございました。前回参加の方も未参加の方も、ぜひご参加をお待ちしています!
前回参加してくださった方も、修正と追記がありますので一応目を通してくださいね。

作成するレイアウトは2枚です。
mixiのDigiScrappers!コミュでも告知していますのでどうぞご覧ください。
カレンダー交換会2009-その2 イベントトピック

・参加受付期間:1月21日~31日(金)20:00
・レイアウト作成期間:2月1日(月)~15日(日)20:00

・作成レイアウト:
2Lサイズ横向き(180×127mm / 2126×1500ピクセル・解像度300dpi)
*「そのままのサイズ」と、「ギャラリー用に縮小したサイズ」の2点を用意してくださいね。
1枚のレイアウトに、写真1枚とふた月分のカレンダーを使用します。

<今回のテーマ> 3-4月:どこかにピンク色を使うこと、花を使うこと
5-6月:どこかにグリーンを使うこと、動物や昆虫(蝶々など)を使うこと

<参加手順> 1.まずmixiイベントかこのブログに、参加の意思表明コメントをしてください。
2.メールにて、「dsb_calenderアットマークlive.jp」まで、使用したい写真を送ってください。(アットマークは@に変えてね)*メールの管理はこりょたんさんとakizoが行います。
3.受付期間終了後にこちらで誰が誰のレイアウトを作るか抽選をさせていただき、写真を送ります。(万が一以前と同じ組み合わせになったらやりなおしさせていただきますね)
4.期限までにレイアウトを作成し、「そのままのサイズ」を上記のアドレスまで送ってください。
5.「ギャラリー用に縮小したサイズ」をMs.Scrapのギャラリーにアップしてください。

<注意点>
・インターネット上に公開しても大丈夫な写真を使ってください。写真の加工(切り抜いたり色を変えたり等)は作成者におまかせ。
・レイアウト交換相手のブログやギャラリーに紹介される可能性がありますが、あらかじめご了承ください。
・写真のサイズは、長いほうの辺が1200~2000ピクセルくらいが良いかと思います。
・写真の名前とメールのタイトルは、あなたのハンドルネームと希望月にしてください。
そして一枚づつメールを分けて送ってください。(例:akizo0304、akizo0506)

・カレンダー部分は規定のものをそのまま使ってください。色とサイズの変更はOKです。Janunary等、月名も付いていますが、こちらは使っても使わなくてもOKです。
・カレンダー数字部分はこちらからからダウンロードしてください

・使用素材は買ったものでもフリーのものでもOKですが、creditの記載を忘れずに!
・作成したレイアウトはJPGで保存し、サイズ(容量)は5MBまでにしてください。

・Ms.Scrapのギャラリーにアップするものは、長いほうの辺が600ピクセルまでにしてください。
・作品をアップする際は、一覧の中の「Exchange レイアウトやカードの交換会」というカテゴリーに、作品タイトルは「カレンダー交換会2009-その2」としてください。あとで閲覧する際にわかりやすくする配慮ですので、よろしくお願いします♪

・出来上がってこちらに送っていただいたLOは、ある程度まとまってから各自に送付させていただきますね。
このときも1枚づつメールを分けて送ってくださるとわかりやすいのでご協力お願いします。
・交換会が終わったら、預かった写真はきちんと削除してくださいね。

何か質問等ありましたら、なんなりと書き込みしてください。
書き忘れたことがありましたら私も追加で書き込みします^^;;
それでは、よろしくお願いします!!

1/20/2009

Cake Hunting


今日は超happyなレイアウトができました♪ ダラ~としたネコたんが、ゆる~くケーキを狙っている構図です^^
後方のエレメンツをぼかすことで奥行きを演出してみました。

使用したのはKitty Designs と Lorie DavisonのSuperCuteなNewKitです。

使用した素材 [credit]
Almost everything is from Blooming Sweetheart Collab by Kitty Designs @Oscraps and Lorie Davison @SBG
Some elements are from add-on by Lorie
Rabbits are from Bouncing Brownies by Lorie
photo from stockxchg

ブログ巡りしませんか

デジタル&ペーパースクラッパーでショップのオーナーでもあるズーさんのブログで、ブログツアー2009なるスクラップブログ巡りゲーム?を開催中♪ 私はハルさんから紹介され、yukkyさんに繋ぎました。 ズーさんもハルさんもyukkyさんも、ブログリングを作ったときからのまさにブログ繋がり友達。 まだ見ぬブロガーさんに会えるかもと、今後どのように繋がっていくのか楽しみです^^

1/19/2009

Freebie・フリー素材 "Winter Treasure QP2"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

1/18/2009

続・アットホームな challenge


credits here

以前の記事で書いた、After five Designsのfreebieを使ったチャレンジのその2です。前のが気に入らずこちらをupしてきました。
工夫したところは、[HOME]のOがハート型だったのでそこをフレームの代わりにしたこと、[family]のチャームをコードに通して下げたこと、家型のフレームを背景にブレンドしたことです。良い感じにまとまったと自己満足^^

1/16/2009

とりあえず1枚



コメントを残してくださった方、早速レイアウトを見せてくださった方、ありがとうございます♪
Enjoy Scrappin!


使用した素材 [credit]
everything by akizo
photo from stockxchng

Freebie・フリー素材 "Winter Treasure Elements"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

1/15/2009

Freebie・フリー素材 "Winter Treasure Papers"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

1/13/2009

Freebie・フリー素材 "Winter Treasure QP1"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

Visit My New Blog.

新ブログはこちらです。

1/11/2009

またもやチャレンジ

credits here
Shabby Pickle Designsのリフトチャレンジ用にレイアウトしました。 Jazzmin's LOをLiftです。^^ いろんな人のレイアウトを見たりliftするのは良い勉強になりますね。

1/10/2009

いちごなデジスクラップ♪

Holly Designsのイチゴなkitを購入したので早速レイアウト。すっごくかわいい上に$1でした♪
birthday saleで、他の素材も11日まで40%offです^^

使用した素材 [credit]
almost everything is from Strawberry Delight by Holly Designs @SPD
painted heart, painted glitters by akizo

1/08/2009

アットホームな challenge

After Five Designsのフォーラムで、毎月Freebie kitがupされているのですが、今日はそのkitでレイアウトしてみました。チャレンジ用にと試みたんだけどイマイチ気に入らない^^;;ギャラリーにはもうひとつ作ってからupしよう^^;;

kitはA5D ForumとCafe J's blogでDLできます。TYSM!!

使用した素材 [credit]
almost everything is from Home Sweet Home kit by Cafe J @A5D
string, stitches are from Altemia Collab kit @A5D

1/07/2009

なんだか幸せ気分

購入したものとfreebie mixレイアウトです。どれもかわいいです♪ TYSM!!

使用した素材 [credit]
1. paper, frame: joyful heart designs
2. swirl: Sunflowers
3. journal-line: JuliaMakotinsky
4. wordart: Misty Cato Designs
flower: ScrapKitchen Designs
glitter alpha: Zoe Pearn
craft alpha: akizo

1/05/2009

春はま~だ~?


credits here

もう寒いの飽きた。 今日の素材は以前購入したLorie Davison@SBGのkitです。すっごくかわいくてお気に入りです^^ 下のpaperをちょっと波打った感じにしてみました。

1/03/2009

初めての Grab Bag

credits here

お正月ということで、先日初めてGrab Bag(福袋)を購入しました。一応中身のSamplerがDL出来たので、本当のドキドキじゃないんだけど、やっぱりドキドキでした^^;;

購入した Christina Renee Designsでは、1月4日まで閉店セールをしていてすべて50%offです!Freebieもたくさん!
NewsLetterに登録すると、さらに10%offのクーポンコードが送られてきますよ~要チェック!!
リニューアルオープンも楽しみです♪

1/02/2009

デジタルスクラップブッキング始2009

お正月休み満喫されていますかー? 実家に帰っていたので久しぶりのDSBです。
今日はOscrapsデザイナーのspecialコラボキットでレイアウトしました。Freebieなのでぜひgetしてください♪

ややこしいので少し説明すると…
まずScrap N'Artへ行き、左サイドバーにある[redister]をクリックして名前とメアドを登録します。メールが来るのでその中のURLをクリックすると登録が完了、その後ログインします。更にサイトの上部にある[Download!]をクリックして今月号のデジタルマガジン(pdfファイル)をダウンロードすると、その中にfreebie kitのDLアドレスが貼られています。
このkit以外にも2つfreebie kitがあります♪ TYSM!!

使用した素材 [credit]
everything: Oscraps Designers Collab

1/01/2009

Happy New Year 2009!!

あけましておめでとうございます。
今年もデジタルスクラップブッキング、やりたおします^^

メタルボタンのようなアルファベットはfreebieです。TYSM!!

使用した素材 [credit]
ornament: Nina Scraps
metal alpha: Krystal Hartley
craft paper alpha, frame: akizo