2/28/2009
2/27/2009
Enjoy Life

またまたチャレンジ!ひとつの被写体を別アングルで撮った写真を3枚使ってレイアウトしようというチャレンジです。
このkit、にゃにゃんと今日と明日はonly2ドル!むっちゃくちゃかわいいエレメンツがいっぱい入っていて見ているだけで楽しくなるkitです。
他にどんなレイアウトができるのか、ギャラリーをチェックしてみてくださいね^^
♥使用した素材 [credits]
It's child's play by crea bisontine
2/26/2009
Spring Garden

Lily Designsの とってもゴージャスなNew Kitでレイアウトしました。
今日と明日は20%offなので要チェックです♪
Blogとshopでfreebieも配布されています♪TYSM!!
他にどんなレイアウトができるのか、ギャラリーをチェックしてみてくださいね^^
♥使用した素材 [credits]
Spring Garden by Lily Designs @A5D

2/25/2009
Friends

Shabby Princessのfreebieでレイアウトしました。相変わらず豪華kitで、今回のkitもむちゃくちゃかわいい!TYSM!!
♥使用した素材 [credits]
Happy Go Lucky by Shabby Princess
photo- stockxchng

2/24/2009
Great Voyage

Lorieの新キットでレイアウト!タイトルは、[Great Voyage]か[SOS]のどっちにしようか悩んだけど、こんな小舟で[Great Voyage]の方がおもしろいかと思い、こちらに決定^^;;
今回も素晴らしいkitで大満足です^^今なら20%offですよ♪
他にどんなLOが作れるのか、ギャラリーをチェックしてくださいね♪
[credits]
everything by Lorie Davison @SBG
almost- Flying Dreams
rabbit- Bouncing Brownies
bird- Drifting Snow Dreams
alpha- It's about time
photo- stockxchng
2/23/2009
You are so sweet

お気に入りkitでもう1ページ…このkitで作るのは何ページ目だったかな。何通りもたくさん作って楽しんでいます。
Lorieのfantasticなキットを使った作品はギャラリーを見てみてください^^
そして今日新しいkitが発売されるから楽しみでドキドキしています^^
[credits]
almost- Drifting Snow Dreams by Lorie Davison @SBG
wordart- Playing with WA5 by Natali Design @SBG
photo- by andreyutzu
2/22/2009
Love, Only, More
Holly Designsのお気に入りのkitでもう一枚、ジャーナルチャレンジ用にレイアウト。
Forumには、バレンタイン{LOVE}に関するフレーズがたくさん掲載されているので参考になりますよ^^
こういった感じのフレーズって難しいから、文例を出してもらえると助かるんですよね。
2/21/2009
Challenge!!
こちらはSPDのリフトチャレンジ。タイトルをメインに置いた面白いレイアウトができました。ネコたんかわいい^^
こちらはズーさん主催のLoveCupチャレンジ。バレンタインにちなんだ、"LOVE"が溢れるレイアウトということで。まだ1週間あるわーと呑気にかまえてたらもう土曜日だった^^;;間に合って良かった。
チャレンジの詳細はこちらをご覧くださいね。
と、MK-Designsのkitをメインにふたつのレイアウトを作ってみました。ただいまSPDで30%offセール中です^^
2/20/2009
You Never Know
またまたファンタジーなレイアウトに挑戦。鏡の向こうはまるで桃源郷。鏡や妖精はワンちゃんにしか見えない未知のものなので影がありません。ということでタイトルは「You Never Know」です。
2/19/2009
To Be With You

リニューアルしたLDDからGorgeous Freebieです♪
登録後、普通に買い物する要領でカートにいれると$0と表示されますので、そのままDLページに進みます。
さらにバレンタインセール開催中♪ハートやピンクが大好きな方は要チェックです^^ 期間限定なのでお早めに~
[credits]
almost- Hugs and Kisses by Little Dreamer Designs [collab kit]
red alpha- sweet little alpha by akizo
photo- stockxchng

2/18/2009
Spring Has Come

春がもうすぐそばまでやってきましたね。このまま陽気が続いて欲しいな~
今日のレイアウトは、すべてFreebieで作成しました。TYSM!!
♥使用した素材 [credits]
1. white paper, wildflowers, ladybug- 琥珀さん
2. frame, newspaper, red flower, cotton- ツクシさん
3. green white ribbons, string- PixelGeek Designs
4. flower pattern paper- Misty Cato
5. pink alpha- Dawn Inskip Designs [news letter freebie]
6. tag alpha- Ziggle Designs
photo- stockxchng

2/17/2009
@A5DチャレンジFebruary
こちらはリフトチャレンジ。インスピレーションを貰うにはリフトチャレンジが一番ですね。
こちらはジャーナルチャレンジで、「Once upon a time」ではじまるジャーナルを書くというチャレンジです。
…全く思いつかないので、「吾輩は猫である」を少し改造して載せてみました。写真の渋いネコたんもなんとなくイメージ通りでひとり満足^^
2/16/2009
デジタルスクラップブッキングSweetie

今日はA5Dのコラボキットでレイアウトしました。にゃにゃんとFreebieです!
The Dairy Scrapper で、豪華コラボキットが2週にわたってDLできます。普通のshopと同じようにまずは登録してから、kitをカートに入れ、こちらのページにあるクーポンコードを入力するとfreeでgetできますよー!awesome!!TYSM!!
他にどんなレイアウトが出来るのかは、ギャラリーでチェック!
♥使用した素材 [credits]
almost- La Vie En Rose by After Five Designs Collab
pink, red hearts- Sweet Little Alpha by akizo
photo from stockxchng

2/15/2009
Welcome!

お友達が遊びにやってきた。そんな風景を作成。
以前のLOでも使ったように、後方のエレメントをぼかして遠近感を演出してみました。
このLOは、バレンタインセール♪で50%offになっていたkitとfreebieでレイアウトしました!TYSM! セールは14,15日の2日間、いくつかのkitが50%offなので要チェック!
他にどんなレイアウトが出来るのか、ギャラリーでチェックしてみてくださいね!
♥使用した素材 [credits]
by crea bisontine @SPD
Song of Love
Song of Love add-on [blog freebie]
alpha- Blooming Sweethearts add-on by Lorie Davison @SBG
photo from stockxchng
2/14/2009
レシピチャレンジ
今日はAfter Five Designsのレシピチャレンジに挑戦。テーマは自由、最低限以下のアイテムを使いましょうというチャレンジです。
--------
1 wordart
2 photos
3 buttons (any style/type)
4 ribbons/strings
5 stitches
--------
ステッチ5つがちょっと難題だったのでページの縁で4つ消費^^;; 楽しかったー!
今日の素材は、以前買おうかどうか考えつつ買わなかったkitをセールでgetです。今月号のDST insider(デジタルマガジン)に30%offクーポンが載っていたので^^
After Five Designs のクーポン以外にもいろんなshopのクーポンが載っていますので、見る価値アリです!勿論記事も、少しfreebieもあります^^
DST insiderは、Digi Shop Talkに会員登録すると、DOWNLOADページからダウンロードすることができます:D
以前記事にした、Scrap N'Artもオススメです!
2/13/2009
カレンダー交換会その2*5-6月

カレンダー交換会2009その2、5-6月分はosaruさんの写真でレイアウトさせていただきました!陽だまりで気持ち良さそうに寝坊するゴンちゃんとピーちゃんをイメージしました。テーマは春眠暁を覚えずです。
かわいいお写真でレイアウトできて楽しかったです。osaruさんありがとうございました!
3-4月分のLOはこちら。
[CREDITS]
paper, frame, twig- Essencial by Natali Design @SBG
brick, bird, stitch, flower- Countryside by Natali Design @SBG
sunray- Secret Garden by Lily Designs @A5D
さてお次は、私の写真で作っていただいたLOの紹介です!
3-4月はosaruさんが作ってくださいました!
擦り切れた感じの加工がしてあり、テーマカラーのピンクがさり気なくアクセントになっていてとってもcoolなレイアウトです。osaruさんありがとうございました♪
5-6月はめぐんたんさんが作ってくださいました!
カレンダーが3-4月になっているけど、ご愛嬌^^ どこかを見つめるネコたんの先には小さなカエル・・・アンティーク時計と虹がなんだか未知の世界を感じさせる絵本のようなレイアウトです。めぐんたんさんありがとうございました♪
他の参加者さんのレイアウトはこちらでチェックしてくださいね!
そして次回のご参加、お待ちしています♪
Be my Valentine

チャレンジの詳細、その他の作品は、フォーラムとギャラリーをチェック!
♥使用した素材 [credit]
paper, WA, Key- The Perfect Pair by Kasia Designs
heart, ribbons- Heart Strings by Holly Designs
font from Kevin and Amanda

テンプレートがとても素敵なので、ほとんど手を加えずシンプルに仕上げました。次は縦向きに使ってみたいな。
チャレンジの詳細、テンプレート(freebie)のDLは、フォーラムとギャラリーをチェック!
♥使用した素材 [credit]
The Perfect Pair by Kasia Designs
2/12/2009
Freebie・フリー素材 "Sweet Little Alpha"
edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました
--------------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました
--------------------------
2/10/2009
一目惚れ

買い物するときいつも多少は考えるのですが、これはもう即購入したお気に入りです^^
今なら20%offで、しかもクイックページが6ページ付いてきます♪
どんなレイアウトが作れるのかは、ギャラリーをチェック!
♥使用した素材 [credit]
Bedtime Stories by Holly Designs @SPD
photo by Carin
2/09/2009
2/08/2009
2/07/2009
Freebie・フリー素材 "Winter Treasure QP6"
edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました
--------------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました
--------------------------
2/06/2009
So Lovelyにゃんこ

昨日upしたgelgemをアルファベットにしようといろいろ触っていたらバルーンのような質感になってきた^^

WordArtを使ってレイアウト。あとはWinter Treasureキットの、ペイントストロークとリボンのフレーム、ハートのみの簡単レイアウトです♪
♥使用した素材 [credit]
everything by akizo
photo from stockxchng
2/05/2009
Freebie・フリー素材 "Cute! GelGems 2"
edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました
--------------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました
--------------------------
2/04/2009
セールは蜜の味?
今日の素材は購入したものなのですが、ステッチ以外はにゃにゃんと$1セールで購入したものです。
Funky Playground Designsでは、$1セールカテゴリーがあり、いつも何かしらセールしています。たまに目玉が1日限定で追加されたり。
Little Dreamer Designsは、毎週水曜日にセレクトアイテムが$1ドルセール♪気になるものが出たら迷わず購入です^^
2/03/2009
GrabBagに挑戦、その2


GrabBagそれ即ち福袋を買ってみました。
*記念すべき?第1号の記事はこちら。
今回は購入したのはAfterFiveDesignsのLotteryTicket、宝くじ付きGrabBagです。通常のGrabBagにくじが付いているというspecialなもの。当たると1年間フリーパスでDLできるんですよー!まー当たらないでしょうが^^;;
毎月デザイナーの中からひとりのチケットが発売されています。
ちなみ気になる中身は・・・
fullkitがひとつ+add-on、dateタグが1セット、alphabetが2セット、テンプレートがひとつでした(1枚目のLOに使用)
一応購入前にどんなものかGalleryをチェックして、amazingな色使いにハマっちゃったというわけです。
楽しいお買い物でした♪
♥使用した素材 [credit]
everything by Kristen Rice @A5D
almost from Lottery Ticket
cardboard alpha from Project365 add-on [blog freebie]
photo from stockxchng

2/02/2009
カレンダー交換会その2*3-4月
カレンダー交換会その2、早くもレイアウト作成期間がやってきた!
今回も盛り上がって楽しい交換会となっています♪
抽選で私は、3-4月分がめぐんたんさん、5-6月分がosaruさんの写真を担当することになりました。
まずはめぐんたんさんの写真でレイアウトさせていただきました!
テーマはピンク色を使うことと、花を使うことです。赤いお洋服が目立つよう周りがうるさくなりすぎないように注意しました。あとは全身入れること!このポーズがたまらなくprettyでしたので^^
めぐんたんさん、かわいいお写真をありがとうございました♪
他の参加者さんのレイアウトはこちらでチェック!
♥使用した素材 [credit]
Papers by Zoe Pearn @SSD
WordArt by Natali Design @SBG
Bird, heart by Holly Designs @SPD
↓freebies↓
1.clock by Fanette
2.photo masks by Palvinka Design
3.month elements by MonalisaSmiles

この他に交換会のテーマに合いそうなfreebieをまとめてみました。期間限定アイテムもあるのでお早めにー

1. Amy Hutchinson
2. scrapmalin *要登録
3. Nanine
4. Petit Moineaux

5. Albina's secrets
6. Funny Girl Collab kit
7. Summertime Designs
8. Andreia Menegassi
今回も盛り上がって楽しい交換会となっています♪

まずはめぐんたんさんの写真でレイアウトさせていただきました!
テーマはピンク色を使うことと、花を使うことです。赤いお洋服が目立つよう周りがうるさくなりすぎないように注意しました。あとは全身入れること!このポーズがたまらなくprettyでしたので^^
めぐんたんさん、かわいいお写真をありがとうございました♪
他の参加者さんのレイアウトはこちらでチェック!
♥使用した素材 [credit]
Papers by Zoe Pearn @SSD
WordArt by Natali Design @SBG
Bird, heart by Holly Designs @SPD
↓freebies↓
1.clock by Fanette
2.photo masks by Palvinka Design
3.month elements by MonalisaSmiles

この他に交換会のテーマに合いそうなfreebieをまとめてみました。期間限定アイテムもあるのでお早めにー

1. Amy Hutchinson
2. scrapmalin *要登録
3. Nanine
4. Petit Moineaux

5. Albina's secrets
6. Funny Girl Collab kit
7. Summertime Designs
8. Andreia Menegassi
2/01/2009
スタンプチュートリアル -stamp tutorial
Sweet Shoppeのblogで、おもしろいtutorialがあったので紹介したいと思います。paperの模様をスタンプにして、別のペーパーに貼り付けてしまおうというもので、偶然にも先日upしたレイアウトで同じことをしていたんですよー!(右側の柄がそうです)なかなか使えるテクニックだと思うのでぜひ試してみてください。
[PHOTOSHOP, PS-ELEMENTS]
好きな柄のペーパーを開いて、自動選択ツールで柄の部分をクリックします。このとき「隣接」のチェックを外しておきます。[許容値]を変えることで拾える色の範囲がかわるのでいろいろ試してみてください。(数字を大きくするほど範囲は広がります)
あとは別のペーパーに貼り付けると良い感じにかすれた状態になっています。大きさや色、レイヤーモードを焼きこみとかオーバーレイとか変えてみると可能性は無限に広がります。
[Pixia]
閉領域ツールで柄の部分をクリックします。パレットに表示される[範囲]を変える事で拾える色の範囲が変わります。(数字を大きくするほど範囲は広がります)[境界]は見たままでもカレントレイヤでもどちらでもok。
柄がつながっていない場合は、(1回のクリックで拾える範囲は1箇所なので)shiftキーを押しながら全部クリックしていくと柄全体が選択できます。あとは別のペーパーに貼り付けます。大きさや色、レイヤ設定の[合成方法]と[濃度]をいろいろ変えてみると可能性は無限に広がります。
*閉領域の使い方はPixiaチュートリアルの6やその他にも少しありますので参考にしてくださいね。
[PHOTOSHOP, PS-ELEMENTS]
好きな柄のペーパーを開いて、自動選択ツールで柄の部分をクリックします。このとき「隣接」のチェックを外しておきます。[許容値]を変えることで拾える色の範囲がかわるのでいろいろ試してみてください。(数字を大きくするほど範囲は広がります)
あとは別のペーパーに貼り付けると良い感じにかすれた状態になっています。大きさや色、レイヤーモードを焼きこみとかオーバーレイとか変えてみると可能性は無限に広がります。
[Pixia]
閉領域ツールで柄の部分をクリックします。パレットに表示される[範囲]を変える事で拾える色の範囲が変わります。(数字を大きくするほど範囲は広がります)[境界]は見たままでもカレントレイヤでもどちらでもok。
柄がつながっていない場合は、(1回のクリックで拾える範囲は1箇所なので)shiftキーを押しながら全部クリックしていくと柄全体が選択できます。あとは別のペーパーに貼り付けます。大きさや色、レイヤ設定の[合成方法]と[濃度]をいろいろ変えてみると可能性は無限に広がります。
*閉領域の使い方はPixiaチュートリアルの6やその他にも少しありますので参考にしてくださいね。

登録:
投稿 (Atom)