今月SPDにdebutした、emeto designsのnew kitを使ってレイアウトしました。個性的なお花や優しい色使いが本当キレイでなんだか嬉しくなってきます^^ ...気に入りましたか?3月に良いお知らせをお届けします。
そしてこのキットのデザイナーのEmiはスクラッパーとしても素晴らしいアーティストです。Emi's galleryもぜひぜひご覧ください。むちゃくちゃ綺麗ですよー!
このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
Spring Impressions by emeto designs
photo by JJ
2/28/2010
2/26/2010
TV addict
Hollyの新キットはKateとのgorgeous collab!! 映画テーマのキットなんですが、長いこと映画館へは行ってない^^;; そんなわけで私のレイアウトテーマは"TV addict"になりましたが、アバターやスパイダーマンをレイアウトしているCT作品もぜひギャラリーでチェックしてみてください。バラエティ豊かで楽しいです^^
あと付属のalphaがただの水玉じゃなくて、movie lightみたいなデザインでかわいいんですよー^^
♥使用した素材 [credits]
Movie Night Collab by Holly Designs and Kate Hadfield
photo from stockxchng
あと付属のalphaがただの水玉じゃなくて、movie lightみたいなデザインでかわいいんですよー^^
♥使用した素材 [credits]
Movie Night Collab by Holly Designs and Kate Hadfield
photo from stockxchng
2/25/2010
Time files.
またまた以前購入したもので、この前もupしたCreatewings Designs and Catherie Designs' gorgeous collab kit でレイアウトしました。時計がいっぱい入っているキットだったので、「光陰矢の如し」をレイアウトテーマに。
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
2/24/2010
Happy Holidays...while kitty sleeps!
これまた以前購入したもので、Jofia Devoeのfantasticなkitでレイアウトしました。「鬼のいぬ間に洗濯」英語で"When the cats away, the mice will play" をレイアウトテーマにしたらこうなりました^^
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
2/23/2010
Be My Valentine
以前購入したもので、Lorie Davisonのlovelyなkitでレイアウトしました。盛って盛って更に盛るとこうなります^^
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
2/22/2010
The Angel bared his fangs
Createwings Designs and Catherie Designsのgorgeous collab kitを使ってレイアウトしました。猫たんは天使ですがときどき牙をむきます。それもまたかわいいです^^
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
2/21/2010
Digital ScrapBooking Shopping!
インターネットで通販経験があっても、海外のshopを利用したことはないという人はたくさんいると思います。時々質問を貰うので今日は買い物の手順についてまとめました。
■注意点
入手方法はダウンロードなので、ブロードバンド環境が必要
支払い方法はPayPal、またはクレジットカード
ダウンロード期限は1週間、回数は5回まで等お店によって制限がある
■準備
まず最初の心配が支払い方法だと思うのですが、PayPalのみというお店と、PayPal又はクレジットカードというお店の2種類が主流です(Gift Certificate(GC)については後記)。私のオススメはPayPal(ペイパル)です。ペイパルとは、クレジットカード情報を登録しておき、実際の買い物に使う際はPayPalで暗証番号を入力するシステムです。お店ごとにカード情報を登録するよりリスクが少ないし、何よりラク^^ 利用方法の詳細はこちらで確認を。買い物に使うだけなら無料のタイプで大丈夫ですよ。
■いざお店へ
1.まず登録作業です。[Register]をクリックし、ユーザーネーム、メールアドレス、パスワード、名前、住所、電話番号等を入力して[submit]をクリック。勿論日本の住所でも問題ありません。これで登録完了です。次回からは[log-in]してください。
2.次はお店で欲しいものをカートに入れます。[add to cart]をクリックするとカート内の画面に変わり、商品と値段が表示されます。他にも買い物するときは[continue shopping]、支払いに移るときは[checkout]をクリック...する前に、割引クーポンを持っている場合は、このページの下部に入力する欄があるのでお忘れなく^^
3.[checkout]ボタンを押すと支払い方法を選ぶ画面になるので[PayPal]を選び次へ進みます。(*[Gift Certificate]GCはいわゆるギフト券です。持っている場合はそれを選択してください。)次の画面で商品と値段を確認し、[submit order]押すとPayPalの画面に移ります。
4.PayPal側の画面に移ったら、PayPalのパスワードを入力して支払いボタンを押します。またお店側の画面に移ります。
5.invoice(明細)が表示され、購入した商品の下にDownloadボタンがあります。そこからダウンロード画面へ移り、ファイルをダウンロードすることができます。
*メールチェックすると、レシートとダウンロードキーが送られているのでしばらくは保存しておくと良いでしょう。
*すぐにダウンロードしない時や、途中でやめて明日つづきをしたい時などは、メールのダウンロードキーをクリックするとDL画面に行くことができます。またはお店でlog-inして、Order Historyから行くこともできます。
■トラブル
デジタルスクラップブッキングの素材はすべてデジタルデータで、入手方法はダウンロード、実物の荷物のやり取りがないのでその辺のトラブルに見舞われる心配はないですね^^ トラブルがあるとしたら、ダウンロードを失敗してしまった場合と、ファイルが壊れている場合でしょうか。私の経験では…
・ケース1
あるお店で購入、そのお店はダウンロードは5回までとなっています。しかしダウンロードを5回失敗してしまいました。
(*原因は、店側の要因ならサーバーが混み合っている、回線の割りにデータが重過ぎる等。買い手の要因なら回線が混み合っている、ウィルスソフト・ファイアウォールが反応している等が考えられます。はたまた相性みたいのものもあるかもしれない^^;;)
この時は、ユーザーネームとレシートに記載されているオーダーナンバーを添えてメールし、ダウンロード回数をリセットしてもらいました。
今ではそのお店もサーバーを変えたので、その後トラブルは一切ありません。セール中など混み合っていると思われる時間を避けるとまずは問題ないでしょう。
・ケース2
ダウンロードしたファイルが壊れている場合。
時間をあけて再度ダウンロードしなおすと問題ない場合もありますのでまず試してみてください。それでも壊れている場合は上記と同じようにお店にメールすれば対処してくれると思います。
以前このケースを経験したときは面倒なので放っておきました。そうしたら向うからメールが来て新しいダウンロードリンクが添えられていました。誰かが連絡して対処したんだと思います。このケースは他力本願法が使える^^;
■割引クーポンの入手方法
デザイナーのブログやニュースレターに載っていたり、デジタルマガジンに載っていることがあるのでまずは探してみると良いでしょう。
主なデジタルマガジンはこちらから。
・DST insider 登録したらダウンロードリンクが上部に現れるのでそちらから。
・MSA Flourish NewsLetterに登録するか、forumで
・DSA enabler
・The Dairy Digi 毎月スポンサーデザイナーのクーポンが載っています。
クーポン以外にもfreebieやtutorialも載っているので読んでみて損はナシ^^
クーポンは一度しか使えないものがほとんどのようです。使う際は気をつけてください。
■Gift Certificate(GC)の入手方法
GCとはいわゆるギフト券です。
デザイナーのblogで抽選でもらえたり、お店のチャレンジに参加することでもらえたりします。例えば5ドルGCを持っていて6ドルの商品を買いたい場合、1ドル追加料金を払って買うことができます。4ドルの商品を買って1ドルあまった場合は次回別の商品を買うときに使えます(もしダメだったらごめん^^;;今まで経験したものは全部OKでした)
クーポンもGCも、使用期限に気をつけて![使用期限1月30日]とあったら29日までと考えたほうが無難^^;;
Enjoy Shopping and Scrapping!
■注意点
入手方法はダウンロードなので、ブロードバンド環境が必要
支払い方法はPayPal、またはクレジットカード
ダウンロード期限は1週間、回数は5回まで等お店によって制限がある
■準備
まず最初の心配が支払い方法だと思うのですが、PayPalのみというお店と、PayPal又はクレジットカードというお店の2種類が主流です(Gift Certificate(GC)については後記)。私のオススメはPayPal(ペイパル)です。ペイパルとは、クレジットカード情報を登録しておき、実際の買い物に使う際はPayPalで暗証番号を入力するシステムです。お店ごとにカード情報を登録するよりリスクが少ないし、何よりラク^^ 利用方法の詳細はこちらで確認を。買い物に使うだけなら無料のタイプで大丈夫ですよ。
■いざお店へ
1.まず登録作業です。[Register]をクリックし、ユーザーネーム、メールアドレス、パスワード、名前、住所、電話番号等を入力して[submit]をクリック。勿論日本の住所でも問題ありません。これで登録完了です。次回からは[log-in]してください。
2.次はお店で欲しいものをカートに入れます。[add to cart]をクリックするとカート内の画面に変わり、商品と値段が表示されます。他にも買い物するときは[continue shopping]、支払いに移るときは[checkout]をクリック...する前に、割引クーポンを持っている場合は、このページの下部に入力する欄があるのでお忘れなく^^
3.[checkout]ボタンを押すと支払い方法を選ぶ画面になるので[PayPal]を選び次へ進みます。(*[Gift Certificate]GCはいわゆるギフト券です。持っている場合はそれを選択してください。)次の画面で商品と値段を確認し、[submit order]押すとPayPalの画面に移ります。
4.PayPal側の画面に移ったら、PayPalのパスワードを入力して支払いボタンを押します。またお店側の画面に移ります。
5.invoice(明細)が表示され、購入した商品の下にDownloadボタンがあります。そこからダウンロード画面へ移り、ファイルをダウンロードすることができます。
*メールチェックすると、レシートとダウンロードキーが送られているのでしばらくは保存しておくと良いでしょう。
*すぐにダウンロードしない時や、途中でやめて明日つづきをしたい時などは、メールのダウンロードキーをクリックするとDL画面に行くことができます。またはお店でlog-inして、Order Historyから行くこともできます。
■トラブル
デジタルスクラップブッキングの素材はすべてデジタルデータで、入手方法はダウンロード、実物の荷物のやり取りがないのでその辺のトラブルに見舞われる心配はないですね^^ トラブルがあるとしたら、ダウンロードを失敗してしまった場合と、ファイルが壊れている場合でしょうか。私の経験では…
・ケース1
あるお店で購入、そのお店はダウンロードは5回までとなっています。しかしダウンロードを5回失敗してしまいました。
(*原因は、店側の要因ならサーバーが混み合っている、回線の割りにデータが重過ぎる等。買い手の要因なら回線が混み合っている、ウィルスソフト・ファイアウォールが反応している等が考えられます。はたまた相性みたいのものもあるかもしれない^^;;)
この時は、ユーザーネームとレシートに記載されているオーダーナンバーを添えてメールし、ダウンロード回数をリセットしてもらいました。
今ではそのお店もサーバーを変えたので、その後トラブルは一切ありません。セール中など混み合っていると思われる時間を避けるとまずは問題ないでしょう。
・ケース2
ダウンロードしたファイルが壊れている場合。
時間をあけて再度ダウンロードしなおすと問題ない場合もありますのでまず試してみてください。それでも壊れている場合は上記と同じようにお店にメールすれば対処してくれると思います。
以前このケースを経験したときは面倒なので放っておきました。そうしたら向うからメールが来て新しいダウンロードリンクが添えられていました。誰かが連絡して対処したんだと思います。このケースは他力本願法が使える^^;
■割引クーポンの入手方法
デザイナーのブログやニュースレターに載っていたり、デジタルマガジンに載っていることがあるのでまずは探してみると良いでしょう。
主なデジタルマガジンはこちらから。
・DST insider 登録したらダウンロードリンクが上部に現れるのでそちらから。
・MSA Flourish NewsLetterに登録するか、forumで
・DSA enabler
・The Dairy Digi 毎月スポンサーデザイナーのクーポンが載っています。
クーポン以外にもfreebieやtutorialも載っているので読んでみて損はナシ^^
クーポンは一度しか使えないものがほとんどのようです。使う際は気をつけてください。
■Gift Certificate(GC)の入手方法
GCとはいわゆるギフト券です。
デザイナーのblogで抽選でもらえたり、お店のチャレンジに参加することでもらえたりします。例えば5ドルGCを持っていて6ドルの商品を買いたい場合、1ドル追加料金を払って買うことができます。4ドルの商品を買って1ドルあまった場合は次回別の商品を買うときに使えます(もしダメだったらごめん^^;;今まで経験したものは全部OKでした)
クーポンもGCも、使用期限に気をつけて![使用期限1月30日]とあったら29日までと考えたほうが無難^^;;
Enjoy Shopping and Scrapping!
2/20/2010
Guitar and Drums
Kayeのnew kitを使ってレイアウトしました。音楽がテーマのkitは初めてです。すごくCOOLなキットで、この良さを伝え切れない!楽器を持っている写真でも良いし、ヘッドフォンで音楽を聴いている写真でも良さそうですね。
他ににどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
jammin' by Kaye Winiecki @The Lilypad
alpha- mocha mix
photo mat- bookworm
photo from stockxchng
他ににどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
jammin' by Kaye Winiecki @The Lilypad
alpha- mocha mix
photo mat- bookworm
photo from stockxchng
2/19/2010
a wicked smile
Newlife Dreamsのnew kitを使ってレイアウトしました。同じkitでブログデザインも変更です。なんだか温かくてホッとするような、そんな雰囲気がありますね^^ NLDのキットはいつもelements盛りだくさんで、しかもハートのalphaとQPが12枚も付いていてめちゃくちゃ豪華!Peggy's blogでfreebieもgetできるのでチェックしてみてください^^
このLOは今月のリフトチャレンジにupしました。
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
ところで、
Shabby Pickle Designsがサイトデザインを一新し、いろいろと変わりつつあります。まず新たにblogが始まり、お知らせは勿論tutorialやfreebieがupされる予定です。更に来月からはチャレンジのシステムや内容に変更がありますのでまた決まり次第お知らせします!
そして現在Creative Teamメンバーを募集しています。土曜日までのquick callなので興味のある人は急いで!
♥使用した素材 [credits]
No Ordinary Love by Newlife Dreams @SPD
lifted Josette31's page
このLOは今月のリフトチャレンジにupしました。
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
ところで、
Shabby Pickle Designsがサイトデザインを一新し、いろいろと変わりつつあります。まず新たにblogが始まり、お知らせは勿論tutorialやfreebieがupされる予定です。更に来月からはチャレンジのシステムや内容に変更がありますのでまた決まり次第お知らせします!
そして現在Creative Teamメンバーを募集しています。土曜日までのquick callなので興味のある人は急いで!
♥使用した素材 [credits]
No Ordinary Love by Newlife Dreams @SPD
lifted Josette31's page
2/18/2010
I'm sorry Mama
本日発売のLily Designsのnew kitを使ってレイアウトしました。わんぱくな男の子だけでなく、おてんばな女の子にもオススメな楽しいkitです^^ 特にペーパーが色とりどり、個性的で楽しいです。
他にどんなが作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。JJ's Blogでfreebieもお忘れなく!
♥使用した素材 [credits]
Noise and Trouble by Lily Designs @A5D
photo from stockxchng
2/17/2010
smell of SPRING
明日発売されるKimlaのnew kitを使ってレイアウトしました。春が待ち遠しい、そんな気分になる爽やかなkitです^^ kimla's BlogでfreebieがDLできるので要チェック!更にNews Letterがはじまるので登録をオススメします。
このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
ところで、今日のLOは以前作ったもののセルフリフトです。

[credits] It's so me by A5D,SPD collab[retired]
去年の4月頃作ったLOなんですが、今見るとブレンドの加減が今と全然違いますね。今はなるべく薄く浮き立つような感じが好みなんだけど...うーんたった1年でデジタルスクラップブッキング界の流行も変わるし、去年のLOを見ているとびっくりする^^;;
♥使用した素材 [credits]
Calling All Green by Kimla Designs @A5D
photo from stockxchng
2/16/2010
from Another World
先日と同じ、Lorieのkitを使ってレイアウトしています。時限を越えてやってきた男の子と、その子をもてなすねずみたちをイメージしました^^
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
2/15/2010
2/12/2010
Freebie・フリー素材 "Craft Alpha Lower & UPPER"

日曜はもうバレンタインですね。少し早めのギフトです^^
お気に入りのデジタルスクラップブッキング用ALPHA "Craft Alpha"の小文字バージョンを作りました。以前upした大文字も少し改良して同梱してあります。
Hi everyone, I have a Valentine gift for you. I offered the uppercase of this "Craft Alpha" before. I re-packed with the lowercase and the improved uppercase today. Hope you like them :)
Enjoy Scrappin'!
Visit My New Blog to Download.
2/11/2010
i heart you
Palvinkaのsweetなkitを使ってレイアウトしました。やわらかい色使いのキットなのでソフトな雰囲気を目指して^^ Palvinka's blogでfreebieがDLできるので要チェックです!
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
Falling Slowly by Palvinka Designs @SPD
alpha- Wet Paint Alphabet by CD Muckosky @LDD
2/10/2010
Be our guest!
Lorieのnew kitはねずみの邸宅のkitです!これまたfantastic^^
やっぱり猫たんが登場しなければと、2枚シリーズでレイアウトしてみました^^
1枚目は、猫をpartyに誘う怖いもの知らずのねずみくん、猫も警戒している様子です。
2枚目は、どうやらpartyは断ったものの、やっぱり気になる猫たん...ちょっと後悔?勇気を出して仲良しになってくれれば良いのですが...
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
everything by Lorie Davison @SBG
Greymouse Manor Winter Ball
photo from morguefile
2/09/2010
Be Mine
A5Dのの2月のコラボキットを使ってレイアウトしました。かわいい感じにもエレガントな感じにもLOできるkitです^^ 今日まで$5なので急いでー!
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
almost- Feel the love Collab by After Five Designs
photomask- Clip it! No.2 by Vera Lim Designs @Shabby Pickle Designs
photo from stockxchng
2/07/2010
brotherhood
Shabby Pickle Designsのcollab kitを使ってレイアウトしました。今週いっぱいにゃにゃんと$5のgorgeousコラボです^^ バレンタインデーも近いので、テーマはもちろんLOVE!恋人同士や親から子への愛でも良いけど今回は兄弟をテーマにしてみました。
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
Love Story Collab by Shabby Pickle Designs
photo from morguefile
2/06/2010
AMBiTiOUS
As You Wish DesignsのNew kitを使ってレイアウトしました。デニムのalpha、糸がほつれててすごくかっこよくて主役に据えました^^ Quotationはおなじみ、"Boys be ambitious"です。
ところでこの文字の配置ですが、なんかWordartを作りたいなー見本になるようなものはないかなーといろいろ探していて、Wordleというサイトを見つけたことがきっかけです。

文章を入力してボタンを押すと、ランダムに単語が並んでこんなかんじのtext cloudが完成します。フォントや色、配置パターンも色々変えることができて、なんだか試しているだけで楽しい^^ そしてこれを見本にして文字をひとつづつ配置しました。一応左上から文章通り並べてあります。長文を入れるととても複雑で、ますます楽しいので試してみてください^^
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
Wild At Heart by As You Wish Designs @Shabby Pickle Designs
Black Denim Alpha by As You Wish Designs
date tag- Label the Date vol.1 by Mira Designs [retired]
template- Make your page with style 2 by Studio Basic @Digiscrappers Brasil
font- 2peas old type
photo from stockxchng
2/05/2010
We love family
2月のBYOCを使ってレイアウトしました。今月のカラーテーマはすごく好みです♪
小さくて見えないと思いますが、ジャーナル代わりにaikoの「あの子の夢」が入っています。時々LOテーマに合いそうな歌詞を載せることはあるけど、今回はテーマと関係なし^^;; でも、今現在の流行歌をLOに載せておくと後々見たときにいっしょに思い出せて楽しいかなーと思いまして。朝ドラが変わるたびその曲でLOしていくとかね^^
他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
♥使用した素材 [credits]
everything by Kaye Winiecki @The Lilypad
house of love
iced truffle
alpha[family]- mocha mix
alpha[we]- felt snippets
photo from morguefile
2/04/2010
Splish Splash
Kristen Riceの new kitでレイアウトしました。タイルっぽいpaperや水しぶきが入っていてbath time LOや、水遊びLOに良さそう^^先月のAfter Five Designsのカラーチャレンジにupしたものです。
2/02/2010
the Beginning of a new season
1月30日、新しいDSBショップ Mscraps(Memory Scraps)がopenしました。オープン記念のセールで^^早速お買い物♪ このLOはLift Challenge にupし10ドル以上購入でもらえるcollab kitを使っています。
オープニングセールとイベントは6日までで、ゲームやblog Trainでfreebieがたくさんgetできます^^シンプルでエレガントなLOが好きな方には特にオススメなショップです。
登録:
投稿 (Atom)