12/29/2011

See you in 2012

 ということで、今年最後のブログ更新です。2011年は日本でも世界でもいろんなことがありました。どうも思い出すのは悪いことが多くてちょっと悲しいですが、来年の暮れには楽しいことをいっぱい思い出すような、そんな1年になると良いですね。
 東日本大震災チャリティーキットは来年の3月31日まで公開しております。みなさんのご支援をお願いいたします。

 最後にまとめサイトの更新情報です。リンク集を更新しました。冬休みのデジタルスクラップブッキング素材探しに役立ててくださいね。

 この1年、ブログに遊びに来てくださった方、コメントをくださった方、イベントにご参加くださった方、みなさんありがとうございました。来年もまた遊びましょうね!
 それではみなさん、良いお年を。来年もどうぞよろしくお願いします。

I'm busy

 今年もあとわずかになりました。なんなんでしょう。12月ってすっごく忙しい気分に陥りませんか?実際いつもよりやらねばならないことは多いけど、それほどでもないはずなんだけどな。妙に焦るのが年の瀬w
 このレイアウトはThe Digi Daresというチャレンジブログのお題に沿って作りました。このお題、考えようによっては何でも良いよなーと思いながら。そしてまったく何も考えず置いていっただけです。普段は多少なりとも配置に気をつけて、ガイドをひいたりグリッドを眺めたりするんですが、全くなにもしませんでした。だって忙しいから(笑)今年最後のLOがこんな本末転倒LOで良いのか?

12/26/2011

New Year Card -Subway Art

 年賀状を作りました(実際には使わないけど)。SSDのチャレンジで、Subway Artを取り入れるというお題です。こういういろんな文字が並んでいるタイポグラフィをSubway Artと言うそうで、画像検索するといっぱいお手本がでてきます(それと本当に地下鉄に描いた絵の画像も大量に^^)。フォントの組み合わせを考えるのは難しいけど楽しかったです。alpha addictな私にはたまらんお題でした^^
 以前書いた記事でも触れましたが、Wordleというサイトもおもしろいですよ。

 同じペーパーで作ったギフトボックスです。最初はいろいろ盛って作ってみたものの、このお花のパターンペーパーがかわいすぎるので全部とりやめました。
 Zoe Pearnのパターンペーパーは(特にお花のが)本当にかわいくて大好きです。

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Count Your Blessings by Zoe Pearn
Standing Pillow Box template by Kelleigh Ratzlaff

12/24/2011

Freebie・フリー素材 "Chipboard Alpha Black & White"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

 Merry Christmas! 今年最後のギフトです!チップボードのalphabetとひらがなのセットを作りました。ベーシックな白と黒の2色なのでいろんなレイアウトに合わせやすいと思います^^

 「シート状に並んでいる」「ひとつづつバラバラ」「レイヤーにひとつづつ分かれているPSD形式」の3種類を用意しました。タイトルが長くなるとコピペ作業も面倒なので、私的にはレイヤーに分かれているのが使いやすいと思っています。使い方はこちらのページに書いたので参考にしてください。PSDファイルはphotoshop以外のグラフィックソフトでも高確率で開けますのでお試しくださいね。


Hi my friends!
Today, I bring you a little gift. I made set of Chipboard Alphabet and Kana character colored black and white. They are versatile for your any layout :) Wish you a Very Merry Christmas!!

[sheet] [each alpha] [PSD] files included. I'd like to hear which one do you like best?

Have a happy scrappin!
Enjoy デジタルスクラップブッキング!

12/23/2011

Quick Pages from Createwings

 先週発売されたCreatewings DesignsのFeathered Friends Kitの、Quick Pageセットが発売されました。ゴーーーージャスなセットなんですよ!私のレイアウトも一枚紛れ込んでます^^
 デザイナーのDawn's blogにクーポンが載っていますよ。
 クイックページは写真を用意するだけですぐに作品が完成しますので、忙しい人やまだDSBに慣れていない人にオススメです^^使い方はこちらのチュートリアル(PhotoshopとWordとPixia)を参考にしてくださいね。

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

thank you card

 今日はthank youを作ってみました。SSDのチャレンジで、こちらのアートのように、背景を手書きのフォントで埋めるというお題です。
 メインで使ったキット(Give thanks)は、以前Facebookで無料で配布されていたキットなんですよー^^ちゃんとゲットしましたか?このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートはCorneliaのもので、前にも使ったセットです。ちょこちょことパターンペーパーを使えて楽しかったです^^テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

使用した素材 [credits]
Give Thanks by Kristin Cronin-Barrow
Splendor by Kristin Cronin-Barrow
template- Christmas Solos 2 by Cornelia Designs
font- CK Becky

12/21/2011

Snow Angel

 うわーもう21日!!年賀状、夫の分と私の分を急ピッチで作ってます。我が家はこの時期に大掃除はしないのでまだマシなんですが、年賀状・クリスマスケーキ・おせち(たいそうなものではないけど)・・・考えただけでぞっとする・・・けど楽しいんだなー^^
 で、このレイアウトは、Sweet Shoppeのチャレンジで、「カットアウト」を取り入れるという簡単チャレンジです。カットアウトとは、真ん中に散らばっているサークルように、ペーパーを何らかの形に切り抜くことを指します。
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
A Merry Little Christmas by Zoe Pearn
snowflakes by Zoe's retired kit
photo by Wojciech Gajda @photoxpress

12/19/2011

HOME is where the HEART is

 BCDのキットとCorneliaのテンプレートを使ってレイアウトしました。おうちキットの洗濯物がかわいい…^^
 写真は以前フローレス島(コモド島の近く)で撮ったものです。泊まっていたホテル(というかペンション?)の兄妹がかくれんぼしててかわいかったー^^いかにも南国の開放的な建物と植物、裸足で遊んでいる子たち、どこを撮っても絵になります。
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

使用した素材 [credits]
Welcome to my home by Boutique Cute Doll
-some papers are recolored
alpha[is]- I like color alpha by Boutique Cute Doll
alpha[the]- Tiny Button Alpha by akizo
template- Christmas Solos 2 by Cornelia Designs
font- Gimme Space by Darcy Baldwin



12/17/2011

5 things I must have

 Sweet Shoppeのチャレンジで、今必要なもの(または欲しいもの)5つをレイアウトにするお題です。
 テンプレートはCindyの本日発売のセットです。写真が5枚入るので即これに決定^^
 このキット+テンプレートで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Everyday Storytelling Collection: By Kristin Cronin-Barrow and Jenn Barrette
template- Set #112 by Cindy Schneider
alpha[5, I]- Cirque de Alpha by Jacque Larsen
alpha[have]- Birdies and bogies by Libby Pritchet
stitch, post it- by akizo Designs [freebie]
font- by Darcy Baldwin

12/16/2011

Christmas Greetings

 Annaのnew kitを使ってレイアウトしました。ゴージャスなクリスマスキットです。オーソドックスなクリスマスカラーでなんか安心感がある^^自分のレイアウトタイトルもオーソドックスに、みんなに良いクリスマス(サンタ=ギフト=煩悩)がやってきますようにと願いをこめて^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Home for Christmas - the bundle by AnnaBV Designs
photo by Valentin Mosichev @photoxpress

12/15/2011

Countdown

 今日はもう1枚、et designsのnew kitを使ってレイアウトしました。年末年始のお祭り?キットなんですが、この手のキットって、なぜか紫色が多いんですよね。このキットはすごく綺麗なやさしい色で、クマちゃんがかわいくてもう^^
 カウントダウンと言いつつ12時過ぎてるやん!というツッコミはなしの方向で。直す時間なかった;;
 テンプレートは以前も使ったCorneliaのセットです。いい感じにおさまりました^^

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

使用した素材 [credits]
let's celebrate kit and alpha by et designs
template- Christmas Trios by Cornelia Designs
photo by Renata Osinska @photoxpress

Be my friends

 Createwingsのnew kitを使ってレイアウトしました。水彩の小鳥たちのかわいいこと!デジタルとは思えない温もりを感じます^^
 After Five Designsでは、クリスマスまでの12日間、カウントダウンイベントを行っています。先日の1日限りのfreebieはぬかりなくゲットしましたか? Freebie情報はFacebookでやっていますのでそっちも見てくださいねー
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
by Createwings Designs
Feathered Friends Kit
Express Word Art 3
Feathered Friends Holiday Add-On
photo by Renata Osinska @photoxpress

12/14/2011

Jolly Holiday

 Sweet Shoppeのチャレンジで、キルトからインスピレーションを得てレイアウトを作るというお題です。かわいいパターンペーパーをふんだんに使えて満足満足^^切って貼るだけのハイスピードレイアウト^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Fa-La-La by Dani Mogstad
photo by Vanessa van Rensburg @photoxpress

12/13/2011

A Fresh Start

 「A Fresh Start」というキットで同じタイトルのレイアウトを作りました。このテーマ、写真は何でも良いような^^;;お正月にも新学期にも使えそうですね。
 ところで今Sweet Shoppeでリタイヤセールをしていて、このキット50%offですよ~
 テンプレートはCindyの新しいセットを使いました。相変わらず簡単にゴージャスレイアウトができてしまいます。ありがたや^^
 このキット+テンプレートで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
A Fresh Start by Kristin Cronin-Barrow
stitch- Bad Sewing Machine XX: Kinda Kleen N' Round by Traci Reed
template- Set 111 by Cindy Schneider
alpha[a start]- A Merry Little Christmas by Zoe Pearn
font- Sugar Frog Fonts
photo by elisabettafigus @photoxpress

12/11/2011

DigitalじゃないScrap Bookingの話

なんだかお久しぶりな感じがするけど、そうでもないか。風邪?で寝てました;;

 先週の前半は、ちょいと野暮用があってシンガポールに行ってきました。そのついでに以前プレオーダーした、Project Lifeを引き取りに行ってきましたー^^

 面倒なんで写真1枚で。こんな感じでカードがいっぱい入ってて、アルバムの整理に使います。アルバム、写真を入れるポケット類、お揃いのペーパー、この写真のカードやシールがセットになっているのを購入しました。なんかもう手に入れただけで小躍り状態なんですが^^;;

 これはProject Lifeには関係ないけど、Paper Marketというお店のセールで買ってきたクリスマスペーパー。10枚以上で50%offということで、8.5SGD!お得ー^^これでクリスマスカード作ります。

 おまけ。チャンギ空港にいたマーライオンたんプリティーバージョン^^デカイ^^;;

*シンガポールのスクラップブッキングショップにご興味のある方は、こちらの記事をご覧くださいねー。

*ジャカルタのスクラップブッキングショップの記事はこちらです

*Project Lifeの記事はこちらです

12/08/2011

not so SMART Phone

 今日のレイアウトは、SSDのチャレンジで、現在でも過去でも自分の子のものでも良いので、おもちゃをテーマにするというお題です。というわけで自分の電話と、ひこにゃんはおまけ的に登場^^「not so SMART Phone」とか言っちゃってますけど、使っている人が使いこなせていないだけです;;
 テンプレートは、写真1枚のテンプレでかっこいいのはないかなーと探していたときにCindyのお店で発見!(数が多いからまさに発見したという表現が正しいと思う^^;)
 このキット+テンプレートで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Country Road by Kristin Cronin-Barrow
Blissful Stitching -Square by Traci Reed
Set #106 by Cindy Schneider
alpha[not]- Sweet Escape by Kristin Cronin-Barrow
alpha[so]- Let's play alpha by Kate Hadfield
alpha[smart]- Me Myself and I alpha by Kate Hadfield

12/07/2011

Cake Box and Calendar

 これは先月のSweet Shoppeのチャレンジで作ったギフトボックスです。テンプレートを使ったので楽勝です^^正面に貼った文字やお花はバラバラに印刷して、チョキチョキと極めてテキトーに切って貼ったのみ。リボンも真ん中で絞ってボタンを付けたのみ。レースは激安で買ったコットンレース…うはっ!こんなにかわいくなってスバラシイ。

 こちらは先月ツクシさんのテンプレで作ったカレンダーを、アクリルのボード(挟んで立てられるもの)に入れました。すみません、かわいくなくて、あはは。カレンダー自体がかわいいから良し。ヨレっとならないのでとりあえずしばらくこれで行きます!つか殺風景な我が家に合い過ぎ。

12/06/2011

Domestic Bliss

 先月のDST Gold Member Kitで作ったレイアウトです(DST Gold Memberとは、こちらのページの下の方で説明しています。)チャレンジの期限が迫っていて急いで作ったのでどりゃーっと載せただけなんですが、それなりになってしまうあたり、素晴らしいキットです^^
 見事WINNERになり、Captivated Visionsの25ドル分のクーポンをいただきました!TYSM!!(小躍り中)
 大きな声では言えませんが、Winnerと言ってもね、このチャレンジ偉容に競争率が低いんです^^;; キットのダウンロード数を見ると400以上なのに、参加者が少なくて(あえて人数は言いませんが)残念なようなラッキーなような…と言いつつ私もメンバーになって2年以上経つけどチャレンジに参加するのは2回目だった;;もうちょっとマメに参加しよう。
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

 ところで、Gold Memberでない人には素晴らしいチャレンジがあります。お題に沿ったLOを作成→抽選でGold Memberになれるかも!通常は年間25ドルのメンバーシップがLO1枚で当たるかもしれないので、めちゃくちゃ良いですよね!しかも9月にはじまったばかりで、まだ参加者が少ないようなのです。これはチャンス!
 毎月のチャレンジのお題は、DST insiderに載っています。こちらのフォーラムに「Golden Ticket Challenge」スレッドが立つのでチェックしてください。(12月のスレッドはまだないようです)


使用した素材 [credits]
Let today be enough [DST gold member kit] by Captivated Visions

12/05/2011

Merry Christmas

 PalvinkaのクリスマスキットとCornelia Designsのテンプレートを使ってレイアウトしました。今月、Cornelia DesignsのCreative Teamにゲスト参加します。
 Corneliaはテンプレートをワードアートのデザイナーで、エレガントなキットと相性が良さそうです^^と言いつついろんなキットと合わせてみようと楽しみにしています。
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

使用した素材 [credits]
Christmas Tale by Palvinka Designs
template- Christmas Trios by Cornelia Designs
photo by photo by Vanessa van Rensburg @photoxpress


12/03/2011

we two

兄弟姉妹への感謝の気持ちをレイアウトにしました。
 これまた先日のセールでゲットしたSara Gleasonのnew kitを使いました。いろんな種類お花がかわいくて、すごく温かみのあるキットなんですよ^^惚れた(またか!)
 テンプレートはLittle Green Frogの新作です。ペーパーの重ね方が独特で、しかも写真1枚用テンプレートに飢えていたのですっごく気に入っています!
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

 Feel Free to DigiScrappin'の、チュートリアルを更新しました。Daily Digi, The Fix, DST membershipなど、もっとお得にショッピングを楽しもうという記事です。ヒマな時にでも読んでください。

 あと、恒例のfreebie hunt情報はFacebookでやっていますので、ご興味のある方はそっちをみてくださいねー


使用した素材 [credits]
Oak Tree by Sara Gleason
date tag- Rounded and Flagged Bundle by Amy Martin
stitches- Kitschy Hearts by akizo
template- La di da di da by Little Green Frog Designs
font- I Love Me Some Aly by Darcy Baldwin
photo by sonya etchison @photoxpress


12/02/2011

Grateful For You

 先日のセールで買ったLisa Sisnerosのゴージャスなkitを使ってレイアウトしました。ヴィンテージな色使いと文字種に惚れました^^先月ゲスト参加していたThe DigiChickで購入したものなので現在catscrapには置いてないですが、そのうち置かれると思います。
 テンプレートはLittle Green Frogのもので、本日発売の新作です。お花いっぱいの盛り盛りレイアウトにも良さそうですが、swirlいっぱいのうねうねレイアウトにも良く合いません?エレガント+かわいらしくレイアウトできたかなーと自己満足しています^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

使用した素材 [credits]
Grateful Heart by Lisa Sisneros
template- Not quite the full picture by Little Green Frog Designs
photo by Mira Supynska @photoxpress


12/01/2011

Crazy Howliday

 もう師走ですか…。
 River Roseのnew kitを使ってレイアウトしました。飾りは少なめにして、ペーパーとアルファベット+タイトルで思い切り遊びました。ふくろうかわいいー^^いろんなキットのふくろうを全部並べたらいくつあるだろう…今度試してみるかな。
 テンプレートはCindyのfreebieです!CindyのFacebook Fan Pageへ行き、[Like!]ボタンを押す→左サイドにある[Exclusive Freebie]を押す→画像をクリックするとダウンロードできます。期間限定なのでお早めにー^^

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Who I Am Collection by River~Rose
date tag- Rounded and Flagged Bundle by Amy Martin
template- Single #12 by Cindy Schneider freebie limited time
font- I Love Me Some Aly by Darcy Baldwin
photo by Renata Osinska @photoxpress