1/31/2012

30 days

SSDのチャレンジにupしました。30枚写真を撮ってレイアウトするというお題です。一部意味不明なのもあったけどまーいーかー^^;;
左上の[bad habit]の写真は、テレビ見すぎという意味です。時代劇に罪はありません!右下の[black and white]は、「白黒写真」だなと思いつつ白黒のにゃんこにしておきました^^;;
このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Snap Happy by Dani Mogstad
font- I Love Me Some Aly by Darcy Baldwin

1/28/2012

February Divider

 今日はちょっといつもと違うレイアウトです。Project Lifeの仕切りを作りました。このテンプレートが面白くて、こんな風に仕切りに使うのは勿論、ひとつを真ん中に配置したり、ふたつ組み合わせたり、いろいろと楽しめるセットなんです。私が使ったのは通常のタイプですが、Slip In(フォトポケット)タイプもあります。
 2月はもう少しスポーツの時間を取ろうということでこんな感じのレイアウトになりました。
 このキット+テンプレートで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

 今日からSweet Shoppeでは、Birthday Saleで30%offです!水曜日からはforumでfreebieもupされるそうですよ~^^楽しみ!

使用した素材 [credits]
I Can. by Shawna Clingerman
template- Builders 1: 6x12 by Cindy Schneider

1/26/2012

Bundle of Joy

 Lilyのnew kitを使ってレイアウトしました。babyテーマのsweetなキットです。私のLOはあまりエレメントを使ってなくて参考にならずすみません;;ぜひギャラリーで、素敵なレイアウトをチェックしてみてくださいね。ファンタスティックなのがいっぱいです^^
 写真はLily Designsのデザイナー、JJの姪っ子イザベラちゃんです。この前まで赤ん坊だったのに、もう歩いてるー!

使用した素材 [credits]
Bundle of Joy by Lily Designs
photo by Lily Designs

1/25/2012

Travel Journal

 SSDのハイブリッドチャレンジで、今月のお題は「ジャーナル」を作ることです。ダイエット日記とか旅行記とか、なんでもOK。ということで旅行のときにその場で使う備忘録みたいなものを作りました。

 中身はこんな感じで、取り合えず3日分と、写真を貼るスペースをそれぞれの日にち分作りましたが割愛。まだ増える予定ですw
 最後の封筒はもともとあるものをカットしてサイズを合わせました。チケットやレシートを入れるポケットです。あと見えづらいですが、下敷き代わりの厚紙が裏表紙になっています。

 以上、そこそこ厚めの紙(epsonでいうところのスーパーファイン用紙)を使って2つ折にして作りました。普段使っているマットフォトペーパーだと厚すぎた。貼り合わせはテープのりです。
 以前minoriさんと、ツクシさんが手帳の作り方を公開してくださっているので紹介させてください。もっと枚数が多くてリングで綴じるものではないものを作りたい時はぜひこんな風にやってみたいと思います!
 それと、すごくかわいくてインスピレーションをもらった、Rebeccaさんのダイエット日記。同じの欲しい^^

 ところで、「ジャーナル」と「ダイヤリー」ってどう違うの?という疑問がふと沸いてきました。ジャーナルという言葉だけ聞くと新聞などの記事が浮かびます。一方ダイヤリーと聞くと個人でつける日記が浮かびます。
 「journal diary difference」で検索したら、同じ疑問を持った人がわんさか出てきた^^;;いくつか読んでみて、2つの違いはこういうことらしい。「diary」日々の詳細を書きまとめること。「journal」自分の気持ちや考えを交えてより深く書きまとめること。・・・「diary」とは客観的事実だけを書くものという解釈で良いのだろうか。
 多分日記をつけている人の大半は、その日のことと、自分の気持ち、そのときの思いを書きますよね。それってDiaryじゃなくてJournalだったんだ。
 更に手持ちの英英辞書で「Diary」を引いたら、"a book in which you can write down the experiences you have each day, your private thoughts, etc." と書いてある。どっちやねん。結論→細けえことに拘るなんて野暮ってもんだ。

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

 うわ。ながっ

使用した素材 [credits]
Everyday Storytelling Collection: By Kristin Cronin-Barrow and Jenn Barrette
Blissful Stitching -Square by Traci Reed
Layered up in You: Page Dividers by Lauren Grier *freebie

1/22/2012

Freebie・フリー素材 "Triangle Template 2"

edited--------------------
The Freebie Has Expired.
配布期間は終了しました

--------------------------

I made a template for Triangle addicts again LOL! This pattern is named "Asanoha" The Asanoha is one of the traditional patterns in Japan.
Feel free to use for your back ground, combine other template or something creative.

 トライアングル中毒者?に贈るテンプレート第2弾です。ちょっとダイナミックな麻の葉:)美しい文様ですよね~。
 レイアウトの背景にしたり、他のテンプレートとミックスしたり、いろいろ楽しんでくださいね。
 ダウンロードする前にこちらの注意事項お読みくださいね。
 ダウンロードの仕方や、デジタルスクラップブッキングの作り方はサイトのチュートリアルを参照してください。

I made birthday card with this template.

credits here

Have a happy scrappin!
Enjoy デジタルスクラップブッキング!

1/21/2012

Currently

 本日2枚目、これまたCindyの新しいテンプレートです。プレビューを見てもらうとわかるように、その年のお気に入り一覧1枚のLOにまとめることができるテンプレです。お子さんのの誕生日ごとにこういうレイアウトがあったら楽しそうだなぁと思います^^後から見返すと、その年その年の流行やマイブームがわかりますね。
 私のLOは、チャレンジと絡めたのでちょっとブレてますけど;;現在のマイブームを書きました。「THINKING」欄に明日の天気と書いてますがこれだけ嘘です。晴れか雨しかないし、雨が降ってもすぐ止むし、気温もさほど変わらず。全く天気予報を気にしないで済むんですよ。これがジャカルタに来て一番変わったことです(笑)
 このキットとテンプレで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。


使用した素材 [credits]
School Days by Zoe Pearn
Chipboard Alpha Black and White by akizo *freebie
Tiny Button Alpha by akizo *freebie
Single 13 -yearly faves by Cindy Schneider

Busiest Town

 先月シンガポールへ出かけたときの写真です。クリスマスのイルミネーションが綺麗でした。ジャカルタからシンガポールは2時間程で、日系のデパートがあるのでジャカルタからさくっと買い物に行く人も多いらしい。私もおせんべいやらバームクーヘンやら、チョコポテチを買って帰りました。久々のデパ地下を満喫^^
 CVのキットと、Cindyの新しいテンプレートをアレンジして使用しました。
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

使用した素材 [credits]
My Project Year in Review by Captivated Visions
My Project Trashed Cardstocks by Captivated Visions
Beat And Brassy Alpha by Captivated Visions
Half pack 33 by Cindy Schneider

1/20/2012

in my heart

 AnnaBVのnew kitを使ってレイアウトしました。ちょっとこのナゾの生き物がかわいいんですが・・・にゃんこのようなわんこのようなクマのような・・・このカラーパレットもとても素敵で惚れました^^Annaのキットはいつもほわわ~んとした気分になります^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。


使用した素材 [credits]
Old Love by AnnaBV Designs
stitches by akizo
photo from freerange

1/19/2012

LOVE

 今日はさらにもう1枚。本日発売のRiver~Roseのkitを使ってレイアウトしました。(以前別のショップで販売されていたものです)これまたバレンタインにぴったりなsweetなキットです。
 どうもパターンペーパーいっぱい使いたい病が再発してきたので以前作った自分のレイアウトをリフトしました^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
lift my own page
Loving You by River~Rose
straight stitches by akizo
photo by Galina Barskaya @photoxpress

Be Mine

 本日発売のLaurie Annのnew kitを使ってレイアウトしました。もうバレンタインの季節ですね^^
 テンプレートはLGFDのものなんですが、今見たらお店になかった。リタイヤしたのか、引越してまだお店に出ていないだけなのかわかりません。(と書いた矢先お店に並んだ;;)
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Crush by Laurie Ann by Laurie Ann
template- Fragmented by Little Green Frog Designs
photo by Renata Osinska @photoxpress

1/18/2012

Birthday Card

 三角が更に進化しましたLOL
 キットは、minoriさんもお好きなKaren Lewisのものです^^特にパターンペーパーがむちゃくちゃかわいい!黒のペーパーが入っているので、派手なパターンをビシッとまとめてくれました。
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Eat Cake by Karen Lewis

1/17/2012

Freebie・フリー素材 "Triangle Template 1"

Pin It


I made a template for Triangle lovers LOL! Feel free to use for your back ground, combine other template or something creative. I was inspired by the quilt images. They looks amazing!

 トライアングルとパターンペーパーラバーズに贈る三角のテンプレートです^^;; レイアウトの背景にしたり、他のテンプレートとミックスしたり、いろいろ楽しんでくださいね。昨日も書きましたが、チャレンジで見たキルトから、このようなテンプレができました。
here's my page with the template.

And you can get inspiration from this page by marnel. This is really cool!! I really love this!
marnelさんのLOがめちゃくちゃかっこいいのでぜひチェックしてください^^こんな使い方もかっこいいと思います!


Visit My New Blog and DOWNLOAD freebie!

Have a happy scrappin!
Enjoy デジタルスクラップブッキング!

1/16/2012

not be perfect

 SSDのチャレンジで、キルトの画像からインスピレーションを得てペーパーピースを作り、たくさん色やパターンを使うというお題です。背景が派手なので写真や飾りは控えめにしました。
 「I may not be perfect but parts of me are pretty awesome」このQuoteおもしろいですよね。これが主役です^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
Note to Self by Kristin Cronin-Barrows and Jenn Barrette

1/15/2012

You are LOVED

 ツクシさんのfreebie kitを使ってレイアウトしました!きゃあーラブリーすぎる!!バレンタインのチョコのような、おいしそう^^なキットで、いーっぱいアイテムが入っててむちゃくちゃ豪華です!ツクシさんありがとうございます^^
 更にツクシさんのブログではイベントをしていて、このキットでクラスター作って送ると、ミニキットをプレゼントしてくださるそうです。そしてクラスターも後日ダウンロードできるとか!私も上のボーダーを送りましたよ^^イベントは金曜日までだそうですので、急げー

使用した素材 [credits]
LOVE by Tsukushi *freebie
photo by Ivanna Buldakova @Photoxpress

1/14/2012

I believe in PINK

 Cindyの新しいテンプレート、その2です。もーーむちゃくちゃかわいくて、これまたかわい過ぎて使えずにいたTraci Reedのキットと組み合わせました。オードリー・ヘップバーンのquoteを使うチャレンジなんですが、このQuoteもまたかわいい。かわいい三重奏です(しつこい;;)
 このキットとテンプレートで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。


使用した素材 [credits]
kit- Daydreams and Jellybeans by Traci Reed
stitches- Blissful Stitching -Square by Traci Reed
alpha[pink]- coconut ice by Kaye Winieck
template- Half Pack 32 by Cindy Schneider
photo by Trevor Goodwin @photoxpress

1/13/2012

Winter Snow

 今日はもうひとつ。Sarahh Graphicsのnew kitを使ってレイアウトしました。幻想的な雪とかわいい雪だるまが印象的なキットです^^Lucieのキットはいつもまるまるした小鳥が入っていて、それもかわいいんですよね^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

使用した素材 [credits]
what whispered the snow by sarahh graphics
photo by Marzanna Syncerz @Photoxpress

Built for Fun

 Kristinのnew kitを使ってレイアウトしました。ちょっとコレめちゃくちゃかわいいんですけど!レゴ好きさんには素通りできないキットですね^^
 テンプレートは明日発売されるCindyのものなんですが、これまたすごくかわいい!バレンタインにぴったりな、LOVE & KISSテンプレです。もうひとつ発売されるセットもむちゃくちゃかわいいですよ~もう目がハートです。

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。ブロックのテンプレだけにこのキットとは相性抜群でした^^

使用した素材 [credits]
Little Builder by Kristin Aagard
template- Half Pack 31 by Cindy Schneider coming soon
photo by Renata Osinska @photoxpress


1/11/2012

Visit Hikone

 またまた彦根(ひこにゃん)の紹介レイアウトです。彦根良いとこ一度はおいで~Hikonyan the MOVIEもぜひご覧ください^^と、久しぶりに宣伝しておく。
 SSDのチャレンジにupしました。ボケ「bokeh」効果を使った写真でレイアウトするというお題です。LOに取り掛かったのが夜だったので、夜景を背景にひこにゃんの携帯ストラップを撮りました。夜景ポートレートモード+望遠で撮っただけです。便利だねー
 このキット(既にリタイヤでした;;)とテンプレートで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。

 おまけ。Postpetのモモのおもちゃです^^;;夜中に何やってんだ;;


使用した素材 [credits]
Happy Go Lucky by Zoe Pearn
banner- School Days by Zoe Pearn
alpha-[visit]- Colour Me Happy Alpha: For Boys
alpha-[Hikone]- Birdies and bogies by Libby Pritchet
Blissful Stitching -Square by Traci Reed
template- Half Pack 30: Photo Focus 7 by Cindy Schneider

1/10/2012

デジタルスクラップブッキング Blog Ring

Digiscrap Blog Ring に新しいblogが仲間入りしました。
chimakeyさんの、chimakey*デジタルスクラップブッキングです!

 このリングはデジタルスクラップブッキングのブログを開設している人同士を結んでいます。DSBのお仲間を探したり、作品を鑑賞したり、簡単にDSBのブログ間をジャンプしていけるようになっていますので、DSBに興味持ってこちらに辿り着いた方はぜひ次のブログへも遊びに行ってみてくださいね^^
 参加者の一覧はこちらです

*右のサイドバーにある、このバナーから次のブログへどうぞ♪



 そしてDSBのblogを開設されている方のご参加もお待ちしています。
詳しくはこちらのページをお読みください!

1/09/2012

Cozy Days

 After Five Designsのnew 5-5-5 collab kitを使ってレイアウトしました。今月のは、はっとするカラーコーディネートですねー。このalphaもぬくぬくした感じで好きです^^
 テンプレートはツクシさんのfreebieです!ひとつのフレームに写真がいっぱい飾れて、にゃんこを詰め込みました^^かわいいテンプレート、ありがとうございます!

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。


使用した素材 [credits]
Little Gingerbread House by After Five Designs
template- Moriten8 by Tsukushi *freebie
font- Gimme Space by Darcy Baldwin
photo from morguefile


1/08/2012

Osechi 2012

 先月から始めたProject Life、リアルより先にデジタルに取り掛かりました;;
ちょうどSSDのチャレンジで、こういうレイアウトを作りましょうというお題でしたので^^
 去年後半からProject Life型デジタルキットが徐々に出てきて、今年はより一層熱くなりそうですね。
 テーマは今年のおせちです。といっても王道メニュー以外は冷めても美味しい物を作るだけでその年の気分なんですが、つくねは鉄板です。チキンマスタードに卵の黄身を使って余った白身と、飾り切りで残ったにんじんレンコンしいたけの切れ端を放り込むために必要!w 黒豆と田作りは出来てるのが売ってて助かった^^ そして写真を撮ってる最中に夫が食べ始めるのは風物詩(にゃろー)

 3枚連続タイトルに「2012」が付いたなぁ。お正月3部作と名付けよう(笑)

 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。


使用した素材 [credits]
I Can. by Shawna Clingerman
Everyday Storytelling Collection: By Kristin Cronin-Barrow and Jenn Barrette
Document Life Sampler by Traci Reed *freebie
Layered up in You: Page Dividers by Lauren Grier *freebie
Precisely Perfect Alpha Choice by Shawna Clingerman *freebie
Sticky Note(付箋) by akizo *freebie
うずらフォント

1/07/2012

Resolution 2012

 新年恒例の決意表明「Resolution」レイアウトです。野田総理の所信表明をパロった^^;;去年は管直人バージョンだったなぁ。ころころ変わってるなうちの首相は・・・
 ジャーナル専用テンプレートっぽいですが、もちろん写真を入れて使うことも可能です。今日発売されるCindyの新作です。
 キットは去年チャレンジでもらったクーポンでゲットしたCaptivated Visionsです。クリスマスの50%offセールもあったし、がっつり買い込みました^^
 このキットで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 テンプレートを使った作品はこちらのギャラリーをどうぞ。

使用した素材 [credits]
Truly Blessed by Laura Banasiak and Captivated Visions
alpha[2012]- My Project [Alpha Bundle 01] by Captivated Visions
template- half pack 29 by Cindy Schneider
journal is inspired by Yoshihiko Noda
あずきフォント

1/06/2012

Welcome 2012

 あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします!

 新年にぴったりな明るいキットで、良い事がありますようにと願いを込めてレイアウトしました^^テンプレートは1日に発売されたCindyの新作です。
 今月のSweet Shoppe Designsのチャレンジにupしました。SSDのリニューアルでチャレンジのシステムも変わるのかと心配していましたが、ポイントシステム自体は変わらずホっとしています。お題の出し方が少し変わって、今月からPinterestを使って見やすくなりました。Pinterestは私も先月から始めたばかりで、これからお気に入りのLOやらグッズやらをコレクションしていこうと思います^^(SSDのチャレンジはPinterestに登録していなくても参加できます)
 新しくできたfreebie category要チェックですよ!
 このキットやテンプレートで他にどんな作品が作れるのかは、ギャラリーをチェックしてみてくださいね。
 

使用した素材 [credits]
Flying High by Dani Mogstad
template- Set 113 by Cindy Schneider
stitch- Bad Sewing Machine XX: Kinda Kleen N' Round by Traci Reed
alpha[welcome]- All you need is love by Dani Mogstad
alpha[2012]- Chipboard Alpha Black & White by akizo